博多 のだけん眼科

博多 のだけん眼科

WEB予約

アクセス

ららぽーと福岡4F

092-558-7566

老眼改善に「サンピロ点眼薬」

こんなお悩みありませんか?

チェックボックス手元のものが見えにくい

チェックボックス遠くから近くに視線を移すとピントを合わせにくい

チェックボックス本や新聞等を少し距離を離して読む

チェックボックス目が疲れやすい(眼精疲労)

チェックボックス暗いところでものが見えにくい

老眼のお悩み

老眼とは

通常、眼の筋肉は、遠くを見ているときはリラックスし、近くを見るときは筋肉を縮めてピントを合わせています。この眼のオートフォーカスの調整機能で、遠くも近くも不自由なく見ることができます。
しかし、老化によってその機能に衰えが生じ、遠近のピント調節の切り替えが出来なくなり、手もとがぼやけたりします。
この調節力の低下が「老眼」です。
個人差はありますが45歳を過ぎたあたりから老眼を発症する方が増えてきます。

サンピロ点眼液とは

老眼は目薬で改善できます

サンピロ点眼薬

米国FDA(米国食品医薬品局)認証の老眼治療薬

サンピロ点眼液は日本国内では未承認薬剤ですが、アメリカでは老眼の治療薬として、2021年10月に承認されています。
重篤な副作用の報告はなく、安全性の高い新たな老眼治療として注目されています。

点眼後約15分で効果出現、最長で約6時間持続

サンピロ点眼液は、瞳を小さくする(縮瞳)作用でピントの合う距離が長くなるピンホール効果を利用し、手元が見えにくい等、老眼の症状を改善させる効果があります。
実施された試験によれば、点眼後から約15分で近方視力の改善効果があらわれ、約6時間にわたる効果持続が確認されたと報告されています。

オンラインで処⽅OK

当院では、オンライン診療での処方も可能です。
待ち時間ゼロ、お薬の受け取りはご自宅等に配達いたします。
遠方の方や、ご来院が難しい方もお気軽にご相談ください。

使用方法

1日1〜3回、1~2滴ずつ両目に点眼します。
滴下後1〜2分間は目を閉じ薬液を浸透させると
より効果が出やすくなります。

サンピロ点眼薬使用方法

価格表

初回

※表記金額は税込価格です

メニュー 金額
サンピロ点眼液1%
(診察・検査込み)
4,900円
※初診は点眼薬1本となります

※サンピロ2%は1%では効果が乏しい方への処方になります。初診では処方できません。

※表示金額は適応検査料1,500円を含んだ金額です。

再診

※価格は全て税込価格となります。

メニュー 金額
サンピロ点眼液1%
(診察・検査込み)
【1本】
3,900円
【2本】
7,500円
【3本】
9,700円
サンピロ点眼液2%
(診察・検査込み)
【1本】
5,000円
【2本】
9,500円
【3本】
12,000円

※オンライン診療は別途レターパック代金430円がかかります。

注意事項・副作用 等

  • 薬剤の成分に対してアレルギーがある場合は使用しないでください。
  • 点眼後、一時的な近視や暗黒感を感じることがあります。夜間の運転や暗い場所で危険な活動をするときは十分注意してください。
  • 視界がはっきりしない場合は、運転や機械の使用をしないでください。
  • 急に視力低下が起こった場合は、直ぐに医師の診察を受けてください。
  • コンタクトレンズを使用している場合、点眼前にコンタクトレンズを外す必要があります。点眼後10分経ってからコンタクトレンズを再装着してください。
  • 複数の眼点眼薬を使用する場合は、少なくとも5分以上間隔をあけて投与する必要があります。
  • サンピロ点眼液はピンホール効果を利用して、近くが見やすくなる効果を期待する薬ですので、加齢による老眼の原因そのものを改善させるわけではありません。
  • 一般的な副作用としては、頭痛や目の充血があげられますが、稀に重大な副作用として眼類天疱瘡(結膜充血、角膜上皮障害、乾性角結膜炎、結膜萎縮、睫毛内反、眼瞼眼球癒着等)があらわれることがあります。

国内承認の有無:日本においては緑内障治療に使用の場合のみ承認済み。老眼治療目的としては未承認。

入手経路について:国内正規代理店から購入。

国内の承認医薬品等の有無:国内で同一成分、同一性能の承認医薬品は無し。

諸外国における安全性に関わる情報:同成分の点眼薬が、米国のFDAにて老眼治療薬として承認されています。

医薬品副作用被害救済制度の適用について:医薬品副作用被害救済制度の対象外となります。

博多 のだけん眼科(スマホ用)
WEB予約
アクセス
TEL

上へ
下へ